ベーシックコースの中から、マグネットクリップデコレーションのご紹介です。
パープル系のカラーでまとめた大人らしい仕上がりです。
シルバーの土台にアメジストカラーのラミネートシートを貼り付け作業開始です。
ラミネートシートを綺麗に処理する事で、対象物の輪郭がしっかり表現できます。
パープル系5色をミックスして見応えのある仕上がりとなりました。
マグネットクリップの土台が少しカーブがかっているため縦と横ラインを揃えていくのが一苦労ですがとても丁寧に美しく仕上げて下さいました。
マンツーマンで講師が目の前で製作する環境について
デコレーション技術は、とても細かく・・・できれば間近で見たくなるものです。
生徒様からよく頂くご質問が「接着剤の量」について。
確かに本やDVDだとどのくらいが適量なのか、知るには限界がありますよね。
出来るだけ私たち講師は、作業手順の解説を行った後、生徒様の目の前で実際に作って見て頂く時間を設けております。
接着剤の塗り方(塗伸ばす方向とスピード)
ストーンを準備する位置(右なのか左なのか)
作業に入るときの姿勢(正面向きか横向きか)
頭の中にたくさんの疑問を持ちながら見て頂けたらと思います。
それぞれに必ず意味がありますので、何でもご質問頂けたらと思います。
只今スプリングキャンペーン実施中です。
ご入校を検討されている方、ぜひこの機会をご利用頂けたらと思います。
キャンペーン期間 2/28(土)まで