こんばんは~
岡田です^^
朝晩とめっきり冬らしくなりましたね><
寒くなると外に出るのが億劫になりますよね??
私は最近、運動がてら徒歩通勤を頑張っています^^
(3日坊主にならない様頑張ります^^:)
っと・・・
そんな本日は、約1年振りに授業に来て下さったHさんの作品をご紹介致します。
子育ての貴重な合間をみて、いつもご来校頂きありがとうございます。
お久しぶりとの事もあり・・・
◆ラミネートデコ
◆レジンデコ
◆クリスタライズデコ
全ての素材に触れる「名刺ケース」の課題に決定です^^
お好きなカラーをお選び頂きいざ開始☆
1年程ブランクが空いてしまうと・・・基本動作を忘れてしまう方もいらっしゃいますが
Hさんは、しっかりと覚えて下さり、ホッとしました^^
それもそのはず☆しっかりとご自宅でデコ作品を作られていたそうです^^
レジンデコもぷっくりツヤツヤの仕上がりで完成し
今回のメインどころでもある「クリスタライズデコ~散らしデコ~」に挑戦です☆
残り時間30分程しか無かったのですが、一瞬のうちにしっかりとイメージを固められ
ものの10分程でストーンを置き始められました。
「散らしデコは初めてなんです・・・」
と話されていましたが、見事な仕上がりに正直びっくりしました。
カラーバランスも完璧で、とっても素敵でした^^
大粒の存在感もしっかりでましたね~
この考え方で、次はスマホケースなどにもぜひチャレンジしてみて下さい♪
Hさん、お久しぶりの授業、楽しんで頂けましたか??
「いつかこの名刺ケースに自分の名刺を入れたい」
と話してくださったHさん。
ベーシックコースの残り課題も魅力的でおもしろいアイテム、技術が盛りだくさんです^^
ぜひ楽しみにしていて下さいね☆