こんばんは。
名古屋校より今回ご紹介するのは
ステップアップ受講をされて
現在アイテムマスターコースに通われていますHさんの作品。
Hさんは、受講を一旦休止したタイミングで
実はご出産をされていました☆
お子様がまだおなかの中にいる時から受講を開始されて
その後、ご出産^^
ご家族も増え、お忙しい中本当に毎回楽しそうにお越し頂けること
心から感謝してます^^
そんなHさんは
ベーシックコースから続きを受講されていますが
並列デコレーション、
整列デコレーションはまだ未完成。
そんな中しっかりと課題を進めるため
少しずつ製作を進めていました!
っということで
まず最初に完成した作品がこちら。
なんともやわらかいカラー。
ランダムデコレーションは、作業前にしっかりと作戦を考えないと
失敗することが多いのですが
Hさん。
しっかりと作戦を考え、最高のデコレーションが出来ました^^
淡いカラーのホワイトオパールに
さりげなく散らしたパステルカラーのストーンが素敵ですよね?
飽きの来ない。
そんな作品が出来たと思います。
ストーンはどこにどれだけ置けばいいのか??
どこには置いたらいけないのか??
そして、作業の進め方はどうなのか??
ランダムデコレーションと言えども
実は大きく2種類の埋め方があります。
今回のHさんにベストな作業手順を選び
そのまま作業開始!
簡単に考えると
簡単ですが
意外と集中しすぎると・・・
基本的なことを置き去りにしてしまうこともしばしば・・・
そんなことにならないよう最後までしっかりと集中して
完成度の高い作品が出来ました☆
っと・・・
そんなHさん。
この後のアートナイフの課題ではこのカラーを活かした。
いや、少しだけアレンジした作品を作られました^^
その作品は、またご紹介しますね!
最近は男性にもホワイトオパールは人気です!
シンプルだけど少し変化を持たせたい。
そうお考えの方にはお勧めのカラーなのかも知れませんね?
皆様も是非
ホワイトオパールを使って見てください^^
新しい発見があるかも知れませんヨ♪