こんにちは。
本日は定休日^^
もちろん。
今回の投稿は予約投稿です・・・
先日ご案内しておりました
東京都からお越し頂きましたMさんの作品から
今回は写真デコレーションのご紹介^^
いかがですか?
今日からお仕事という皆様には
休日を思わせるような・・・
そんなデザインのデコレーションですが
こうした感覚って
毎日働く中でも持ち続けていないと
なかなかモチベーションを維持出来なかったりもしますよね?
写真のチョイスから
仕上がりが楽しみなデコレーションでしたが
Mさん。
しっかりと、きっちり猫ちゃんの
かわいらしい雰囲気を十分に表現出来ました☆
この作品にタイトルを付けるなら・・・
「夢見る子猫」とかどうですか??
分かりやすいタイトルですが・・・
もし他に候補があれば是非教えてください^^
この作品のこだわりは
なんといっても、猫ちゃんの表情にもあるのですが
実は背景なんです。
画面全体を大きく横切る
グラデーション。
基本をしっかりと抑えているからこそ
ここにチャレンジできます!
一見すると
星空を眺めているようにも見える
この作品。
きっとこれまでの作品とは違った完成度で
Mさんの代表作になったのではないでしょうか?
Mさん。
ご紹介が大変遅くなりましたが・・・
これには理由があります。
オカチャンの写真編集が間に合わず・・・
というより
写真を選んでいたようです^^
先日、連続してMさんの作品をご紹介していましたが
あれ?
これだけだった??
とオカチャンに確認したところ・・・
やっぱり
ありました。
今回の目玉でしたから
絶対に忘れていませんよね?
っということで
今回は東京都からお越し頂きましたMさんの作品より
写真デコレーションをご紹介しました^^
写真デコレーションの出番はなかなか少ないかな?
と思いますが、正直これは確かなスキル。
経験がないとクリアすることが出来ません。
10年以上のデコレーション経験者でも
写真デコレーションを中々リアルに表現出来ない!
そう感じられている方も多いようですが・・・
実はこの写真デコレーション。
ラミネートありきで誰でも出来るのではなく
その効果は約20%といっても過言ではないと思っています。
ここに必要な技術。
それはシンプルに言うと・・・
〇〇〇〇力
〇〇〇〇混合技法
〇〇と〇〇の関係
この理解が必要不可欠です。。
センス!
それでは片付けられないこの技法。
是非繰り返しトライして
この写真デコレーションを皆さんにも楽しんで頂けたらと思います^^