こんにちは。
名古屋校より本日ご紹介するのは・・・
ほ・・
本当にごめんなさい。。。
4/24~4/27までの4日間
東京都からお越し頂きました
Mさんの作品をご紹介です^^
あっという間に
時が流れ・・・
Blog更新の中断は危険ですね。。
っということで
まず最初は
アイテムマスターコースにある
ZIPPOデコレーション!
どうですか??
これから夏になりますが
さわやかなブルーがなんとも言えない存在感!
絶対メンソール吸ってますよね??
なんて言われそうな、
さわやかなカラーには
実は少しこだわりもありました。
通常ジェットを使う事が多いのですが
この作品はジェットヘマタイト!
真っ黒ではなく
キラリと輝くコーティング系。
このチョイスがいい感じの
さわやかヒョウ柄の完成です^^
Mさん。
いよいよ!
そんなアイテムマスターコースの幕開け。
タイトな時間の中、必死に作品を作り完成させたまず最初の
ヒョウ柄☆
周りのかたの評判はいかがでしたか??
また、感想をお聞かせ下さい。
この課題の作品はZIPPO。
女性の方には嬉しいようで嬉しくない??
そんな作品作りですが
愛煙家の方ではない方がどの様に
このZIPPOを楽しむのか??
そんな事例を少しだけご紹介したいと思います!
ZIPPOは意外と全体にボリュームがあり
存在感があります。
そしてなによりズッシリしています。
そんなZIPPO。
持ち歩くのは少しスマートでは無い。
そんな方にお勧めなのが
①とにかく鑑賞用^^
②アロマなどのとき限定で使う☆
③お仏壇で線香に。
これまでの受講生さんから頂いた
ZIPPOデコの使い方です^^
そして・・・
番外編。
ZIPPOのオイルって少し抵抗がある。。
なんだか石油臭い。。。
そんな方にお勧めなのが
ZIPPOオイル注入と同時に
香水を一吹き
かなり昔に
愛煙家の中でもこうした
使い方をした人も居るとか・・・
ただ、
正直タバコの味が変わるのがネック。
と・・・
言う事で、
鑑賞用。
ちょっとしたときの着火用!
そんな方にはお勧めできる
手法かも知れませんね^^
今回、遠く東京都からお越し頂きましたMさん。
やっとご紹介のタイミングになりました。。
笑いながらBlog更新のお話もしていましたが・・・
ここから、少しずつ続きの作品をご紹介しますね~