こんにちは。
今日はゴールデンウィーク最終日☆
みなさん満喫されていますか??
そんな今日の名古屋は少し変な天気。
晴れていたかな??と思えば・・・
いきなり雨が降ったり・・・
そして少し晴れてみたり。。
そんな変な天気の中、
午前中は体験コース☆
っと・・
本題です。
本日ご紹介するのは
なんと日本の最南端!
沖縄県から
約半年~1年ぶりにお越し頂きましたMさんの作品。
4月最終週になんと6日間ノンストップで走り続けました☆
そんな中で完成させた作品1点目がこちら
レジンデコレーションの中でも代表的な
ぷっくりボタン☆
人気の高い電卓デコレーションにも同じ技法を使うのですが・・
実は電卓以上にかなり難しいデコレーション。
現モバイルマスターコースに含まれる課題だけに
その難易度はとっても器用なMさんを悩ませるほど。
カッターの刃先にとにかく集中し・・・
そして慎重に作業をしなくてはいけません。
周りの本体に傷がついたり。。。
最悪の場合、ボタンが剥がれてしまったり・・・
そして、基盤を水没させてしまったり・・・
最悪の状況を知れば知るほど
やりたくなくなるこの技法ですが
もちろんそのハードルを乗り越えた人にしか味わえない
『達成感』があります☆
どうです!
本体カラーを活かしたカラー選び。
そして、柄☆
絶妙な高さで本体を痛めないぷっくり加減を実現してます☆
Mさん。
ご紹介がかなり遅くなりましたが・・・
その後デコレーションの調子はいかがですか??
また、気になる点がございましたらお気軽にご連絡下さい^^
っと・・・
まだまだ続く
Mさんの最高傑作を本日から連日でご紹介します!
全ての作品をご紹介する目標で
このBlogは更新していますが・・・
一気に作品をご紹介出来るほど器用ではないもので
ゆっくりと
のんびりと
当スクールBlogを楽しんでください^^
各作品は当スクールHP
生徒さんの作品紹介ページにて各技法ごとにご紹介しています☆