こんにちは。
本日2回目の更新です^^
先日からご紹介しています
三重県からお越しのNさんの作品を
本日はご紹介したいと思います☆
名刺ケースデコと言えば・・・
全てをスワロフスキーで埋めたものを想像する方も多いかと思いますが・・・
実はこれもデコレーション!
そもそも・・・
デコレーションとは
装飾という意味ですよね?
既存のアイテムに、
思い思いの装飾を施す事
それ自体がデコレーションですので
素材や、手法は特に縛りがないものと考えてOKなのではないでしょうか??
っということで
今回の名刺ケースはレジンデコレーション!
ぷっくりとした艶ややかなレジンデコで
素材そのものに特有の存在感を与え
さらに
スワロフスキーで上品に。
そしてゴージャスにデコレーション。
今回の作品はNさんが作られたのですが
経験者のNさんだけにすぐにイメージが固まり
脱線することなくしっかりとデコレーションを完成させてくれました^^
ピンクをそのまま活かした
今回の名刺ケースは
センターにアクセントを置いたストーン配置で
求めるイメージがそのまま見る人にも伝わる。
そんな作品になったのではないかと思います^^
ストーンを散らすときに絶対にやってはいけない事。
この事に集中して取り組む事で
本当にNさん。Kさん。共に素敵な作品が出来たと思います☆
今回は2日間。
遠いところお越し頂きましてありがとうございました。
仲良しのお二人だけに
ちょっとした修学旅行の様な2日間になり
そして想い出になる2日間になったのではないかと思います^^
連日での授業。
本当にクタクタになったと思いますが
また、何かお困りの際にはお気軽にご連絡下さい^^
講師一同心よりお待ちしております☆