こんばんは。
今日は生憎の雨・・・
とは言うものの
激しい雨にならなくて良かったですね^^
っと・・
名古屋校より
本日ご紹介するのは写真デコレーション完成のアイテム!
かなり時間が経ってしまいましたが・・・
Bergのショップブログではすでに紹介済みの
このアイテム。
ワンちゃんグッズのデコアイテムを専門的に手がける
Nさんの作品。
今回の作品はお友達からご依頼で
補習講座をご利用頂き、最初から最後まで
全てお一人で完成させました☆
連日連夜。
本当に遅い時間まで
コツコツと作戦を練り
地道にss5と戦いながらの制作。
Nさんにとって
この写真デコは、2回目と言うこともあり
徐々に感を取り戻しながら
そして、スピードアップでストーンをすいすい配置!
長い時間でしたが
出来上がった作品を観ると
それまでの苦労が・・・
一気に吹き飛びますよね??
前回は、口が開いていないワンちゃんでしたが
今回は今にも声が聞こえて来そうなくらいの臨場感。
写真デコレーションで
しっかりと表現したい
質感や立体感。
そしてなによりも写真だけに
リアルでありたいところですが
そこをこれだけしっかりと表現できれば
本当に、何も言うことはありませんよね??
背景は、桜の木々があり
写真では伝わりにくいですが
その枝の表情までしっかりと表現出来ていて本当に良かったです^^
Nさん。
本当にいつもありがとうございます。
そして、お疲れ様でした☆
お友達の方にも本当に喜んで頂けてよかったです^^
完成するまでの間
お預かりして、完成が待ち遠しかったですが
完成した瞬間に無くなり・・・
少し寂しいね?
なんてオカチャンとも話してました。
また、次回もバージョンアップした作品を
作れるように私たちも頑張るので
これからもよろしくです^^
っと
今回の様な写真デコ。
この前にも、Blogで紹介したように
写真デコに向いてる写真。
そうでない写真があります。
どれが向いてるの???
ってこともかなり判断が付きにくいのですが
この見極めが私たちも苦しむところで
作り手の願いや思いを出来る限り尊重すると
諦めざるを得ない写真もあります。
写真デコに向いたモチーフも何があるのか・・・
風景や花
人物や動物
と想像は膨らみますが・・・
とにかく、拘りたい所は
「リアル!」
写真デコなのに
モザイク画みたいになったり・・・
イラストっぽくなったり・・・
そうなると嫌ですよね??
そうならないように・・・
この写真デコ。
私たちも楽しみな課題の一つです^^
そんな、よりハードルの高い写真デコ。
是非、チャレンジされたい方はお気軽にご連絡下さい。
では・・・
また、明日更新します^^