こんにちは。
今日は本当にいい天気ですね!
桜は散り始めましたが・・・
いよいよ夏?
いや、露の季節かな??
なんて思ってしまいますね。。。
っと
そんな本日、名古屋校よりご紹介するのは
連日ご紹介しております
東京都からお越しのMさんの作品。
今回はアトマイザーへのデコレーションを施しました。
オリバインをメインに使ったことでかなり大人な印象に仕上がったのではないでしょうか??
ポイントのオパール、クリスタルがいい感じですよね?
カラーに合わせて、香りも選びたくなるアイテム!
Mさんその後使われていますか??
また、周りの方の反響とかも是非お聞かせ下さい☆
っと
今回のこのランダムデコレーションですが・・・
実は大きく2つの制作方法。
アプローチの仕方があります!
使用するカラーに合わせて
作業工程が異なるのですが
Mさん。さすがです!
しっかりと
考えられたイメージ通りに完成さえることが出来ました^^
ランダムデコレーションとは・・・
本当に、その方その方によって完成作品が異なります。
同じカラーを使って作ったものの・・・
派手になるとき・・・
かなり落ち着いた感じになるとき・・・
それぞれにイメージが違ってくるんですが
それって何ででしょう???
そんなことをお話する講座が
このランダムデコレーションの講座。
先日も男性のお客様からお預かりした商品が
ランダムデコレーションでした。
ラミネートデコレーションが出来ればOK!
なんて考えている方も多いかと思いますが・・・
このランダムデコレーションのように
そうとも言い切れないことがあります。
ラミネートデコレーションはかなり画期的な技法
加工方法ですが・・・
そこに頼り切らない
そんな技術も別で必要ですね^^
来週末は
今年初の検定試験の実施ですが
こうしたスキルも是非身につけて頂きたいと思います☆
本日も・・・
今回受験される方が
最後の調整。
検定対策にお越しいただいておりますが・・・
検定を受けられる方々。
本当に日頃の成果がしっかりと出せること心から願ってます☆
ちょっと
具体的な検定試験のことは案内出来ませんでしたが・・・
また、検定試験にご興味ある方は是非
お気軽にご連絡下さい。