こんばんは
okadaです
本日は、茨城県よりお越し頂きました生徒様のご紹介です。
Sさんは、実は2ヶ月前に行われた東京でのカリキュラムに参加して頂いた生徒様
2ヶ月振りにお会いできて、本当に嬉しかったです
今回は、2泊3日でベーシックコースの内容を修了致しました
Sさん、本当に頑張ってくださいました。
まずは・・・
ベーシックコースの第一課題「フリスク並列グラデ」
ワンサイズのみを使用し、3色のグラデで完成致しました
今までに、ワンサイズでのデコレーションは作られた事はあるそうなのですが
グラデーションは初めて。
とても理解力がとても早い方なので、グラデーションの組み立ても迷いがありませんでした。
グリーン系で完成したさわやかなフリスクケース
側面までしっかり完成して頂きました
素敵な仕上がりですね
この後も・・・
■ワンサイズのみを使用した「鏡の整列グラデ」
■4サイズを使った「ランダムグラデーション」
■「アートナイフのアーガイルデコ」
もう少しで完成する一歩手前ですので、まだお写真は秘密にしておきます
最終日に頑張って完成しましたアートナイフは
カリビアンブルーオパールが素敵ですね
カラーの組み合わせには、人一倍拘りをお持ちのSさん。
myカラーチャートを見る姿は、かっこよかったです
一筋縄では行かない・・・BYTENCHO
この一言、私もずっと忘れないと思います
本当に、作業をされる1つ1つが丁寧で、見ていて安心でした。
今後も授業の内容をもう一度復習してみると、やる気まんまんのSさん。
お送りしたお荷物は、無事到着しましたでしょうか
また、気になる点などございましたら、お気軽にご連絡下さい。
今後のSさんの作品が多くの方に喜ばれる、そんな暖かなデコでありますように
また、お会い出来ることを楽しみにしております