こんばんは~
オカチャンです
本日は、ビギナーズコースに通われている
Sさんのプティをご紹介します
Sさんは、体験コースを受けられて、当スクールへのお申し込みを頂きました。
ありがとうございます
Sさんは、グラスアートをされている、モノ作りが大好きで、
モノ作りにはとてもこだわりがある方です
そんな中、当スクールの第1講座は、
「色彩とレイアウト」
実は・・・2時間、お話しを聞いて頂く講義になります。
今までにもたくさん作品を作られれきたSさんだからこそ
当スクールのデザイン論方法論はとってもとっても楽しみにしていらしたのです
そんなプレッシャーの中
初日からSさんのテンションはMAXでした
朝からこんなに元気でいいんですか~という程
尊敬します。。。
講義終了後・・・Sさんは
「もうお腹いっぱい~」
っと大変満足されて、満面の笑みを浮かべて帰られました。
Sさんの授業に対する真剣で何にでも感心の強い姿勢が毎回私の刺激になります。
第2講座でもそうでした。
深深く納得していただける姿勢を見ることが出来、とても遣り甲斐を感じています。
Sさん・・・なんといってもカッターの使い方が本当にお上手なんです。
グラスアートでもたくさんカッターを使われているみたいで、
その何年も培ってきた技術がここでも発揮されています
その結果がこちら・・・
Sさんお気に入りの迷彩ドクロ柄のプティ
実はこの柄も一目ぼれだった様で
この日もテンションMAXでした
私もこの柄でプティを作ったことは無かったので
どんな仕上がりになるのか楽しみです
じゃんっ
裏表ともいい所をレイアウトしましたねっ
もっとズームアップしてみましょう・・・
こちらのボタン部分
完璧な仕上がりだと思いませんか
スイスイ~とカットして、削いでいたSさん・・・
さすが
カッターの魔術師
っと心の中で呼んでいました
このままでも十分可愛いのですが、次回はスワロを使ってもっと
素敵なプティに変身します。
また朝イチからSさんパワー全開でよろしくお願いします