こんばんは。
TENCHOです
昨日から・・・
写真の無い記事が続き申し訳ございませんが・・・
本日もお写真を撮り忘れてしまいました
独立開業コースでは、PC操作がメインになるため
なかなか写真のご紹介が出来ません。。
そして、プロコースも
技法の解説がメインになり
課題作品が一部分に集中したものになります。。
そんなことで
今回、独立開業コースについて
少しご紹介したいと思います。
この独立開業コースを受講されている方々は
本当に様々で
・ネイルサロンを経営されている方
・これからサロンをオープンさせたいと考えておられる方
・海外でデコ専門ショップを立ち上げたいという方
・既存のデコ技術に追加でラミネート技術を検討されている方
・独自のデザインでデコを楽しみたいという方
と
それぞれに目的があります。
そんな受講生さんの
メインはやっぱりラミネートシートの印刷方法と
画像編集技術の習得です。
特に画像編集は
色々な加工方法があり・・・
簡単な画像編集の仕方から
応用まで幅広くご指導をさせて頂いております。
そのため
画像や、デザイン、柄に合わせた
ソフトの選択方法と使い方が必要になります。
フォトショップ
イラストレーター
それぞれのソフトを使うのですが
それぞれの特徴と
出来ることをしっかりと抑えていないと・・・
出来たデザインに不満が後から付いてきます
簡易的なデザインなのか
それとも
今後の事も考え
汎用性も兼ね備えたデザインにしたいのか
その目的に応じて
作り方は異なってきます。。
と
そこにはちょっとした
作り方のポイントがあるのでしっかりとそこをお伝えさせて
頂くことが私たちの役目なのですが
そのためにも
受講生さんが今後どのようにデザインを使って
いきたいのかはしっかりとお話しを聞かなくてはいけません。
と・・
そんな風に一人ひとりのご要望を聞いてて問題ないの
といわれることもあるのですが
そこは大丈夫です
当スクールはマンツーマンですので
受講生さんの目的にあわせてカリキュラム内容を一部カスタムすることが出来ます
一部分にスポットをあてて
もっと深く・・・
そんなご要望には積極的にお応えさせて頂いております
そんな独立開業コースの中でも
あまり知られていない講義・・・
それが、ネットに関する講義
イラストレーターや、フォトショップなどのソフトを使えば
バナーを作ることは出来るのですが
それ以外に●●を使った簡単HP作成方法などのご紹介もあります。
HTMLなどの専門的な知識は必要になるのですが
少しだけかじればWEBの世界も意外と身近に感じることも出来ます。
簡単なツールとしてBlogなどもありますが
既存テンプレートではなく独自のブログを構築したいですよね
そして、
そこでリスク無く販売なんかも出来れば言うことなしかもしれません
ショップを知っていただくための一つのツールとして
HPやブログは必要な時代だからこそ
独立開業コースではそのような講義もさせて頂いております
内容としては・・・
・意外と簡単HPの仕組み
・効果的なSE●とは
・SE●とSE●の違いは
・ECサイト構築の近道とは
などなど・・・
ご要望にあわせた内容をご紹介させて頂いてます。
独立開業コース。
その名前に負けないくらいの
内容にするため
・ロープレ実施
・クレームの防ぎ方
など実践的な内容も含まれます。
技術とノウハウ=独立開業
ではなく
技術とノウハウ+接客+営業=独立開業
と少し現実は難しいこともありますので。。。
独立開業コースを受講の方々には
絶対に成功してもらいたい
そんな思いでいつも
必死に指導をさせて頂いてます
と・・・
本日もかなり決意的な内容になりました。。
現在も独立開業コース
旧プロフェッショナルコースを受講中の受講生さん
そして、修了された方々
少しでもお力になれるよう
全力で頑張っていますので気軽にご来校下さい
また、修了されてしまっている方々も
お気軽にご質問、確認等ございましたらお気軽にご連絡下さい