こんばんは。
名古屋校より本日ご紹介するのは
仲良し姉妹でご来校頂いたKさん、Iさんの作品。
ビギナーズコースのこれまでの課題はそれぞれの都合上
別々での受講になってしまいましたが・・・
最終課題の「名刺ケースデコ」は一緒にそろってご参加頂きました。
本当にお忙しい中お時間を合わせてご来校頂きありがとうございました。
そんなIさんと、Kさん。
本当に仲良しで、テンション高めのお二人の会話がとても楽しかったです^^
実際にデコレーションしたデザインは・・・
それぞれにお気に入りのカラーで
実は、サンプルをそのまま活かしたストーン配置。
担当したオカチャンも、サンプルのデザインをしただけに嬉しかったのではないでしょうか??
そんなこんなで
まずは、Kさんの作品。
ピンクの中にアクセントにいれたライトシャム。
可愛さの中に、ピリッとしたアクセントがなんとも言えないデザインになっています。
そして、写真では分かりにくいのですが・・・
ホワイトオパールを入れることで、これまたやわらかい雰囲気も兼ね備えていて・・・
かなり欲張りなデザインになったのではないでしょうか?
そして、そして、
お次はIさんの作品。
こちらは、ピンクとは違い
かなり大人な配色。
スモークトパーズ、ジェットヘマタイトをうまく使い。
一見ありそうでない。
そんな大人ゴージャスなデザインになったのではないでしょうか?
ちらしのイメージもしっかりと表現出来。
完成度の高い作品になったと思います。
ということで・・
2作並べると
それぞれのちらしイメージは同じものの・・・
本当にカラーひとつで全体的なイメージが変化し
とても面白い作品になったと思います。
この名刺ケースに何を入れるのか・・・
そこは分かりませんが
最後まで、しっかりと頑張って完成させて頂きありがとうございました。
また、何かデコレーションのことで困った際にはお気軽にご連絡下さい。
っと・・・
実は、本日
大阪校とお久しぶりのミーティングでした。
新年が明けて初のミーティングだったのですが
良くも悪くも・・・
なかなかお忙しい中予定が合わず
やっとお会いできました。
話したいこと。
話さないといけないこと。
そんなことを一つ一つ整理しながらお話させて頂いたのですが
やっぱり時間切れでした。。。
次回までの課題がそれぞれに残されましたが
しっかりと次回までにまとめ、
それぞれの思いが形になるようなお話合いになればと思います。
これから当スクールへの入校を検討されている方。
そして、これまでの生徒さんにとって有意義なスクールになるよう
名古屋校。大阪校共に頑張っていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願い致します。
今日のミーティングのキーワードは、
【 デコレーションは●●の時代から■■の時代に突入 】
という事だと思います。
このことをしっかりと胸に受け止め・・・
これまで以上に■■をお伝え出来る様頑張ります^^
モモ先生。中埜先生。
本日はお忙しい中ありがとうございました。
次回、しっかりと回答が出るよう名古屋も頑張って打ち合わせしておきますね☆