スクール受講生紹介
インタビュー
デコレーションをはじめようと思ったきっかけは何ですか?
学生時代のときにデコレーションのショップでデコ電を観たのがきっかけです。もともと細かいことが好きだったので、自分でも作ってみたいなと思いはじめました。
いろいろなスクールと悩まれたと思うのですが、その中でも当スクールに通おうと思ったきっかけは何ですか?
絵を描くのが苦手だったので、パソコンでデザインされたラミネートを貼るというのがすごく魅力的でした。 それと、実務経験のある講師の方がマンツーマンで指導してくれるということも魅力でした。
入校される前に体験コースへ来られましたが、ご自分の中では「一度体験をしてみないとな」という思いはありましたか?
そうですね。そのラミネートデコがどんなものなんだろうって言うのはありました。
成瀬さんの中で、マンツーマン指導というのは重要視したところですか?
人数がいて皆さんと一緒にやるとなると、聞けるところも聞けなかったり、他の人と比べたりするところもあるのかなって思いました。 マンツーマンだと、自分にあった授業をして頂けるので、マンツーマンと言うのはすごく魅力的でした。
各カリキュラムを修了する中で、日々実感した事や、技術の変化など気付いたことはありましたか?
まず、ラミネートデコレーション出来るものが増えていって、デコレーションすることがすごく楽しくなってきました。 また、一つのものを作るスピードが早くなってきて、同じ時間で作れる量が増えてきたことがすごく変わったなって実感してます。
デコレーションを提供し始めてお客さんの反応はいかがですか?
直接お客様に商品を渡したときにすごく喜んで頂けて、そしてその商品をすごく大切に使って頂けている方をみるとすごく嬉しいです。 デコレーションをやっていて良かったなって思います。
デコレーションをする中で、絶対にここだけは妥協できないってところはありますか?
他に置いていないデザイン。変わったデザインのものを作りたいなってすごく思っているので、パソコンでデザインから初めているんですけど、ちょっと変わったものや、他に無いなって言うものを作りたいなって思っています。
成瀬さんの委託先や、活躍の場はどんな場所になりますか?
ネイルサロンだったり、店舗にデコレーションのものを置いて頂いていたり、ネイルサロンに入ったオーダーのものを作らせて頂いたりしています。
お友達に作ってあげたり、そこからの紹介は広がってきたりしていますか?
最初は友達がオーダーしてくれたりっていう感じだったんですけど、今は友達から口コミになっていて、直接知らないお客様からのオーダーもすごく多くなって来ました。
スクールに通いながら、デコレーション技能検定の資格を取得されましたが、今後の目標はありますか?
今、2級まで取っていて次は1級を取りたいなって思っているんですけども、1級の資格と、講師の資格を取って、デコレーションの楽しさを伝えていけるようなスクールを開きたいなって思っています。
成瀬さんにとってこの「ブリンククリエータースクール」とはどんな場所ですか?
もっと頑張ろうって思える場所です。 そうですね。もっともっとレベルアップしようって思える場所です。
これから受講を検討されている方へメッセージをお願いします。
私がデコレーションを始めたのが、もともと趣味でやろうかなっていう気持ちで始めたんですけども、今はお客様に購入してもらえる様になって、デコレーションが生活の一部になったんです。 デコレーションを趣味程度にやりたいなって方も、本格的にやりたいなって思っている方も、デコレーションの楽しさをこのスクールで実感して頂けたらなってすごく思います。
Contact
当スクールでは、資料の配布を行っておりません。
良くある質問にないご質問は、お電話又はフォームよりお問合せください。
電話受付:10:00~20:00 (水曜定休)/フォーム受付:24H