2015年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
皆様にとって輝かしい1年となりますように・・・
年始初のブログという事で、現在通って頂いている生徒様はもちろん、デコレーションスクールを探されている方に少しでも知っていて頂きたい当スクールの取り扱う「ラミネートデコレーション」その魅力をお伝えしたいと思います。
ラミネートデコレーションって何??
デコレーションしたい対象アイテムにラミネートフィルム(シール状)を貼りつける手法です。
PCで作成したデザインをシール状にし、貼り付けていきます。
もっと詳しく知りたい方はこちらをご覧下さい。
ラミネートデコとペイント下地を徹底比較比較にもあるようにラミネートフィルムを使用しない場合、ペイント下地に頼るしかありません・・・
ラミネートデコレーションをやってみたいと思ったきっかけ
一番多いのが「独学中はペイントばかり・・・作品を作っていくうちにもっと効率よく、もっと綺麗に柄を表現したいと思い始めた時にラミネートデコレーションの存在を知った」との意見。
ちなみにこちら、ラミネートデコとペイント下地の比較写真です。
手前がラミネートフィルムを用いた下地。
奥がアクリル絵の具で書いた下地。
いかがでしょうか?
どちらの下地をベースにスワロフスキーを置きたくなりますか?
ラミネートデコレーションの素早さ、確実さ、美しさ
下地は最終的に出来上がる作品の“製品としての価値”を左右させる大事な工程です。
ラミネートフィルムにご興味のある方、マスターされたい方、美しいデコレーションをご自身の手で、ぜひ作り出して頂きたいと思います。
2015年も、講師一同全力を尽くさせて頂きますので、どうぞよろしくお願い致します。