こんにちは
TENCHOです
昨日は、急遽決まった
大阪校とのミーティング
今月こそは名古屋から大阪に行こう
なんて言っていたのに・・・
急遽2日前に開催決定
ということで・・・
慌しく準備をしてましたところ
大阪校の
中埜先生
木村先生がご来校
その手には
いつもの様に・・・
お土産
本当にいつも
お気遣い頂きありがとうございます
そんな大阪校との
緊急ミーティングで議論したこと
・大阪校受講生さんと名古屋校受講生さんからのご要望について
・カリキュラム内容について
・東京、福岡限定カリキュラムについて
・デコレーション技能検定試験対策について
・指導方法について
・新しい技術、アイテム導入に向けて
と・・・
お話しした内容は豊富で、
あっという間に、7時間もの時間が過ぎていました。
大阪と、名古屋、それぞれの土地柄があることが
毎回のミーティングで明らかになり
その双方で、受け入れていただけるような内容にするため
私たち講師陣は全力で意見をぶつけました。
それも、
こうした貴重な環境にあるからこそ
感じることなので、本当に感謝してます。
白熱した議論の後は・・・
もちろん、恒例のお食事会
何気に、コレが1番の楽しみ
なオカチャンをはじめとする講師陣。
今回は
12月に開催される東京・福岡限定カリキュラムの成功を祈願して
福岡名物
もつ鍋専門店へ
福岡の食を
私たち名古屋の講師は頂けないので・・・
一足先に堪能しました
と・・・
ココからは
食のリポーター
オカチャン先生に代わります
こんにちは。
オカチャンです
意地悪なご紹介を受け
昨日の食をしっかりとレポートしたいと思います
ちなみに昨日はもつ鍋でした
もつ鍋は私の大好物でもあり
もつを食べてお肌プルプルに~
なんて今か今かと楽しみにしていました
って私の個人的な意見なんて、どうでもいいんです
本日はちょっとしたサプライズをTENCHOと企んでいました。ぐふふ
実は・・・大阪校の中埜先生がつい先日の
10月29日にお誕生日を迎えられたのです・・・
こんなチャンス滅多にないですよね~
やっちゃいますか~
っとTENCHOと話し合い大阪校のお2人には内緒のプロジェクト開始~
今回のミーティング内容も、ある程度まとまり
さぁお食事~
前日予約した
もつ鍋屋さんに入り
みそ味のもつ鍋を堪能~
しっかりと濃厚なスープとぷりぷりなもつ
ここは博多??
と思わせてくれるようなおいしさ・・・
〆は、もも先生と意見が一致したチーズリゾットに決定
なかなかもつ鍋やさんでは珍しいですよね
意外にもこれがまたGOOD~
そろそろお腹もいい感じになってきたので
用意していた
中埜先生にバースディケーキをサプライズで登場させよう
という今回のプロジェクト
このまま気づかれずにビックリさせられる
と思っていた時
・・・・・・・・・
・・・・・・
なんと、デザートを頼むことが少ない中埜先生が
昨日に限って
季節の揚げもちアイス
を頼まれたのです。
その瞬間
私とTENCHOの心の中
チーーーーーーンやばい。。。。。。
きっと同じ事を思ったでしょう。。。。
これじゃあ、先生ケーキ食べれないかも
ひやひやしながら
スタッフさんに
アイスとケーキを同じタイミングで出してください
と頼みに行き
待っていました。
無事ケーキとアイスはグットタイミングで出てきてくれました。ホッ
これがその時の
ケーキwithもも先生
ケーキwith中埜先生
おめでとうございま~す
っと忘れてはいけない中埜先生の頼まれたデザート
揚げもちとアイスが一緒になっていましたので
急いで食べなければ溶けてしまうという・・・
まさに中埜先生らしいボケを披露してもらいました
ケーキはフルーツたっぷりで、あっさりしていたので
みんなペロっと平らげました
中埜先生・・・本当におめでとうございます
更に素敵な1年になりますように・・・
本当はお誕生日を大々的に祝ってもらうのは、苦手だったという
中埜先生の本音・・・・
実は今日のミーティングの始まる前の雑談の時に
言われていたので、
この日はWパンチを受けながらの、ハラハラした1日でした
ローソクの火を消す先生のお姿、とっても素敵でしたよ~
来月またお会いできることを楽しみにしています