こんばんは~
オカチャンです
本日は・・・
昨日のブログでご報告にもありましたが
朝から気合いを入れて松坂屋さんのイベントへ行って参りました
スクール生のSさんにもご協力頂き、一緒に楽しんできました
Sさん本当に本当に助かりました
ありがとうございました
っと
12時からスタートでしたので、その前にキラキラグッツをディスプレイし、
皆様のお越しを今か今かと待ち構えていました
こんな感じでしたよ~
(TENCHO自作の張り紙、バッシと貼らせて頂きました)
南館1階 大津通側エスカレーター横でしたので
午前中でも人通りが多く、お客様の目にもこのデコグッツがたくさん入ったのではないでしょうか
一人、体験されると、また次、次~と
やはり人が人を呼んでくる・・・といった感じで
始まった時点から、ひっきりなしでお客様が体験ブースに足を運んで頂きました。
初めてデコレーションをされる方ばかりでしたので私も
こうして~こうして~はい、やってみてくださ~い
っと・・・説明して
今日は、日曜日だったので、小学生のお子様も一緒に参加頂いたり・・・
可愛かったなぁ~
とても素敵な仲良しの親子・・・
ハイポ~ズキマッています
まだまだいきますよ~
今回一緒に頑張って、イベントを盛り上げてくれたSさん
お気に入りのプティを私たちちゃっかり着けて、いろんな方にアピールしましたよ
っというより、聞かれましたね
ソレ何ですかぁ~??っと
Sさんも一生懸命、お客様との会話を楽しみながら
結構ストーン配置を悩まれる方もいましたので、そんな時は
丁寧な対応で、お客様を和やかに包んでくれるSさん・・・頼りになります
デニムのポケットから見えていたSさん自慢のキラキラ携帯は
どのお客様に見せても
うわぁ~すご~っい
素敵~
っと歓声が何度も聞こえました
さすがです
本当に皆様
一粒、一粒心を込めて・・・
本当にあっという間の3時間でしたが
この場に、Sさんと一緒に立てて、
一人でも多くの方にBlink creator schoolのことを知っていただけたこと・・・
心から嬉しいです
きっと皆様のお手元でキラキラと輝き続けてくれることと思います
また次、このような機会がありましたらぜひ参加させて頂きたいなと思います。
松坂屋さんの関係者様、本当にお世話になりました。
そしてSさん
朝から大活躍ぶり・・・本当にありがとうございました
皆様に感謝です
Blink creator school 名古屋校 岡田芙美